2025/02/06 00:00

みずみずしいりんごを焼き込んだ「アップルアーモンドケーキ」のレシピを紹介します。

りんごとクリームチーズの酸味に、アーモンドの香ばしさがプラスされた風味豊かなケーキです。

シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子』掲載レシピの中でも人気で、「作ってみました」の声を多数いただいています!

簡単なのにリッチな味わいなのでおもてなしの際にもおすすめです。


作り方動画

00:22 アップルアーモンドケーキ概要
00:37 材料、道具説明
01:20 ①生地作り
02:14 ②型に入れる
02:29 ③焼く
02:45 まとめ

糖質量・カロリー

1/8カットあたり

糖質 2.84g(ラカントを除く)
熱量 115kcal


所要時間

15分+35分(焼き時間)


材料

材料はあらかじめ全て計量しておくとスムーズに作業できます。


15cm丸型1台分
りんご(皮なし) 90g(約1/2個)
レモン汁 15g(大さじ1)
バター
30g
クリームチーズ
50g
ラカント 50g
2個
アーモンドパウダー 50g
ベーキングパウダー 4g(小さじ1)
アーモンドスライス 5g(約大さじ1)


白砂糖・小麦粉不使用です。

 

りんごは普通サイズの半分くらいが目安です。

糖質、カロリーを正確にするためにも、皮を剥いた状態でスケールで計ってください。


バターとクリームチーズは常温に戻しておきましょう。

アーモンドスライスは、飾りと食感のアクセントにおすすめです。お好みで、なくても大丈夫です。 


必要な道具

  • ボール1つ
  • 泡立て器(ハンドミキサーでも可)
  • 包丁
  • まな板
  • ゴムベラ
  • 15cmの丸型
  • 型紙

下準備

  • オーブンを180℃に予熱する
  • バターとクリームチーズは常温に戻す
  • 型に型紙をセットする

作り方

  1. 皮を剥いたりんごを1cm角に切り、レモン汁をかけて使うまで置いておきます。

  2. 常温に戻しておいたバターとクリームチーズをボールに入れ、クリーム状になるまでしっかりと混ぜます。

  3. 2にラカントを加えて混ぜます。

  4. 3に卵を加え、滑らかになるまで混ぜます。

  5. 4にアーモンドパウダーとベーキングパウダーを加え、粉気がなくなるまで混ぜます。

  6. りんごを加え、ゴムベラで軽く混ぜ合わせたら生地の完成です。

  7. 生地を型に流し込んで軽く表面をならしたあと、型を落として空気を抜きます。

  8. お好みでアーモンドスライスを散らします。

  9. 180℃のオーブンで35分焼きます。

低糖質スイーツ専門店 夢見菓子

当サイトは低糖質スイーツ専門店「夢見菓子」のオンラインショップです。


  • 低糖質
  • 低カロリー
  • グルテンフリー

でからだにやさしく、時間を気にせず、食べたいときに安心してお召し上がりいただけます。


ギフトにぴったりなラッピングもご用意しています。

詳細はこちらからどうぞ